夜明け前、Rちゃんがお祈りのために起きた。Rちゃんはすぐ二度寝に入ったが私は結局眠れなかった。
Rちゃんも誘ってホテルの朝食へ。
朝粥一式。
ローカルフードも多く、楽しい。
初めてバタムに来た旅の後私は大変な下痢と嘔吐に襲われ数日寝込んだが、生野菜も氷ももう気にしない。
トラディショナルフードのSerabi。マレーシアのApamみたいだ。
Bubur hitam、直訳するなら黒粥。
苦い健康ドリンクもいただいた。
何か少量のシロップを渡されたが、飲んで納得。健康ドリンクが苦すぎて苦すぎて。
口直しカプチーノ。
朝食タイムに現れるディーノDinoとスタッフさんたち。
がっつり一緒に写真も撮ってもらった。
Rちゃんを見送った後、レストランで一杯お茶を飲んだ。
結局何をするでもなく部屋でごろごろしていた。本当はどこかに行けばよかったのにね、もったいない。
そして昼もホテルのレストランで。
青パパイヤサラダ。
これが、胃がひっくり返るかというほど辛かった。
テーブルの上も可愛い。
食後、ロビー周辺を覗いた。
本当に居心地のいいホテルグループ。大好き。
2時間前にフェリーターミナルへ。
まずはチェックイン。
なんとイミグレ大大大大行列。あそこから始まって建物をこっちまでぐるっと一周。
焦った。最高に焦った。結果的に出航時刻が遅れた。
Sampai jumpa lagi Batam…
禁煙のはずのデッキが喫煙所状態。
そして日常がやってきた。
ただいまハーバーフロント。
ただいまタンジョンパガープラザ猫。
ただいまタンジョンパガー駅猫。
SMRTの看板に日本のお菓子が小道具でいっぱい写っていてなんだか感動した。
Batam Centre
- 2014年3月9日(日)【インドネシア/バタム】バタムっ子にお別れ/大家さんにお別れ
- 2014年3月8日(土)【インドネシア/バタム】大好きな大好きなバタムへお別れに行く
- 2014年1月19日(日)【インドネシア/ビンタン島】マングローブツアー
- 2014年1月18日(土)【インドネシア/ビンタン島】ビンタン島の週末
- 2013年9月29日(日)【インドネシア/バタム】お気に入りのHarris Hotel Batam Centre
- 2013年9月28日(土)【インドネシア/バタム】バタムっ子たちとの楽し過ぎる再会
- 2013年9月14日(土)【インドネシア/ブリトゥン島】SD Laskar Pelangi!!
- 2013年9月13日(金)【インドネシア/ブリトゥン島】夢にまで見たブリトゥン島
コメントを残す